はじめまして、白石です。
この度、ついに月1万PVに到達しました!
なので今回は、
・月1万PVだとどの程度稼げるのか?
・ブログで生活するには何PV必要なのか?
上記について触れていきたいと思います。
月1万PVの収益額や運営期間
まず、ブログの収益額からお話ししていきます。
月1万PVの収益額は、約3,000円でした。
内訳は下記となっています。
・Amazonアソシエイト:1,000円
・楽天アフィリエイト:100円
ざっくり言うとこんな感じです。
1PV=0.3円の計算になります。
ブログの運営期間は3年。記事数は190記事です。
他の人よりもかなり時間がかかっての達成です。
ブログ書くのがしんどくなって、半年更新しなかったり、月に1本しか書かなかったりと、細々とやってきました。
ブログ始めたての頃は、「ブログで生活してやるんだ!!」と意気込んでいましたが、半年くらい続けても全くPVが伸びず、だんだんとやる気も落ちていきました。
ただ、今年に入ってテレワークが普及したことで、「もう1回ブログ頑張ってみようかな?」と思い、更新を続けていました。
すると、ある記事にアクセスが集まるようになり、そこから何とか1万PVに達成することが出来ました。
本当に長かった・・・。
ブログで生活するにはどのくらいのPVが必要なのか?
実際、ブログで生活するにはどのくらいのPVが必要なのでしょうか。
まず、ブログで月20万円稼ぎたいケースで考えてみます。
上記で説明した通り、私の場合は1PV=0.3円の計算となっています。
つまり単純計算で月20万円に達成するには、
約66万PVが必要となります。
月30万円稼ぎたい場合だと、
100万PVが必要です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気が遠くなりますね・・・・・。
もちろん、A8.netなど物販アフィリが売れるようになれば、1PVあたりの単価はもっと増えると思います。
ただ、これを見るとブログで生活するのって本当に無理ゲーなんだな、と実感させられます。
今後の方針
ブログを始めた当初は、「ブログで生活すること」を目標としてきました。
それは、満員電車に乗らず自由な時間を手に入れたかったからです。
しかし、ブログを続けてみると、ブログで生活するには多くのリスクがあることも実感させられました。
・記事の検索順位が下がれば、収益がガクっと落ちる
・アドセンスが主収益となっている場合、停止や無効になったら生活できなくなる
・A8などで売れている商品・サービスがあっても、突然プログラムが終了することもある
このようにブログでは、いきなり収益が0円になる、というリスクがあるわけです。
これは失業レベルです。
ただ、世の中にはブログで生活している人も数多くいます。
そのため、今後はA8.netなどのプログラムを入れつつ、1PVあたりの単価を増やす方向で運営していきたいと思います。
次の目標は月10万PVですね!
また途中経過など、報告したいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。