「アクアバンク」 は、水道水を注ぐだけでミネラル天然水を好きなだけ飲むことができる、ウォーターサーバーです。
この記事では、

このようなお悩みを解消していきたいと思います。

「アクアバンク」 の料金
「アクアバンク」は、
月定額3,980円(税別)で利用することができます。
初期のみ、登録事務手数料として2,000円(税別)が発生します。
また、「アクアバンク」ではウォーターサーバーの設置に関して、
・セルフ設置コース
・業者設置コース
上記2種類のコースがあるのですが、”セルフ設置コース”の場合、設置料として3,000円(税別)が発生します。
自身で設置する”セルフ設置コース”の場合は、設置料はかかりません。
下記が「アクアバンク」の料金となっています。アクアバンクでは年一括払いにすることで、5%引きとなりお得に利用することができます。
※下記料金はすべて(税別)価格となります。
自分で設置する場合(セルフ設置コース)
・登録事務手数料:2,000円
・設置料:3,000円
・使用料(月々):3,980円
=年間お支払金額52,760円
自分で設置する場合(セルフ設置コース)※年払いの場合
・登録事務手数料:2,000円
・設置料:3,000円
・使用料(月々):3,980円*95%
=年間お支払金額50,122円(5%OFF)
・登録事務手数料:2,000円
・設置料:なし
・使用料(月々):3,980円=年間お支払金額49,760円
業者に設置をお願いする場合(業者設置コース)※年払いの場合
・登録事務手数料:2,000円
・設置料:なし
・使用料(月々):3,980円*95%
=年間お支払金額47,272円(5%OFF)
上記の通り、年払いの方がお得に利用できます。
次に解約手数料ですが、アクアバンクは最低1年間の契約となっています。1年未満で解約する場合、15,000円の違約金が発生するので注意が必要です。
(年払いで支払っている場合、残金の返金はされませんが違約金は発生しません。)
1年間利用した後、解約の2か月前までに申し込みをすれば違約金はかかりません。
しかし1年を超えると自動更新となり、自動更新後の途中解約には解約手数料が10,000円が発生します。
(違約金や各種手数料の詳細についてはは、アクアバンク公式サイトよりご確認をお願いします。)
「アクアバンク」 のメリット
「アクアバンク」の一番のメリットは大きく分けて3つあります。
・ボトルの交換が不要
・ボトルストックの置き場に困らない
まず1つ目のメリットは、水道水から直接”水素水が作れる”という点です。
水素水とは、エンチエイジングや美容効果などで注目を集めている水素イオンや水素分子を含んだ水です。
そして、アクアバンクでは水を注ぐだけなので、ボトルの交換やボトルストック置き場が不要です。
そのため、女性や高齢の方でも手軽に利用することができます。
カミネで契約できるアクアバンクのウォーターサーバーは実は90%以上のお客様がずっと長く使って頂いてる愛されてるウォーターサーバーです😆ちなみに愛されてる理由は…
その①お水の注文や重いボトル交換が必要ないんです!!
ボトルやペットボトルを置くスペースがないのはすごい助かりますね😆 pic.twitter.com/ij6vRocZwj— (株)ジュエリーカミネ【公式】 (@jewelrypicture) September 7, 2020
水を購入する必要がないので経済的にもお得です。
一年に一度の訪問メンテナンスがあり、きちんと専門業者がメンテナンスをしてくれるので長い期間安心して使うことが可能です。
このメンテナンスは料金に含まれているので、メンテナンス費用等は発生しません。
では次に、アクアバンクのデメリットについて触れていきます。
「アクアバンク」 のデメリット
ウォーターサーバー「アクアバンク」 のデメリットとして、下記3つ挙げられます。
・タンクに水を入れる作業が面倒
・年払いの場合、返金がされない
「アクアバンク」では自己メンテナンスがどうしても必要になります。
他社のウォーターサーバーの場合、「自動クリーニング」が付いているというのもあるので、そういったサーバーと比較すると少し面倒と感じるかも知れません。
ただ、自身で手入れができるため、常に綺麗な状態を保てるというメリットもあります。
2つ目のデメリットは、タンクに水を入れるのが少し面倒という点です。
ボトルを交換するタイプのウォーターサーバーでは、ただ”ボトルを交換すれば良いだけ”なので非常に簡単に終わりますが、アクアバンクは自身で水をタンクへ入れないといけません。
この点が少し面倒に感じる人もいるでしょう。
ただ、重いボトルを持ったり、家にストックする必要がない、というメリットもあります。
3つ目のデメリットは、年払いだと残金が返金されない点です。
アクアバンクは最低1年間の契約が必要となっているため、月払いをしている方が1年未満で解約する場合、15,000円の違約金が発生します。
そして設置コースを年払いしている場合、50,122円(税別)がかかるのですが、1年未満で解約した場合、残金は返金されません。
3ヶ月で解約したくなっても残金が返金されない、というのはデメリットかなと考えられます。
ただ年払いの場合、上記の違約金が発生しませんし、年間で考えると5%お得に利用できるので、上手に利用すればデメリットは回避できるでしょう。
他社ウォーターサーバーとの比較
下記記事では他社ウォーターサーバーについて解説しています。
アクアバンクとの比較検討の参考にしてください。
「アクアバンク」 | ![]() |
|
「フレシャス」 | ![]() |
ウォーターサーバー 「フレシャス」 ってどう?メリットやデメリット・料金は? |
「ハミングウォーター」 | ![]() |
ウォーターサーバー「ハミングウォーター」ってどう?メリットやデメリット・料金は? |
「コスモウォーター」 | ![]() |
【コスモウォーター】のメリット・デメリットは?女性や高齢者におすすめのウォーターサーバー? |
「クリクラ」 | ![]() |
ウォーターサーバー「クリクラ」はどう?料金やメリット・デメリットは? |
「アクアクララ」 | ![]() |
ウォーターサーバー「アクアクララ」 とは?料金・メリット・デメリットについて解説します |
「Locca」 | ![]() |
ウォーターサーバー「Locca」とは?料金・メリット・デメリットについて解説します |
「アクアバンク」はこんな人にお勧め
・ボトルをいちいち交換するのが面倒
・ボトルストックを置く場所がない
上記のウォーターサーバーを探している人に、【アクアバンク】 はおすすめです。
気になる方は是非一度、【アクアバンク】のページをのぞいてみてください。
また、下記では他社のウォーターサーバー、
・ハミングウォーター
・コスモウォーター
・フレシャス
について解説していますので、併せてお読みください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!