

あと、まだチケットって手に入るのかな?
こんにちは、白石です!(twitter.com/shiraishi_yy)
今回は舞台【弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL】について、
・舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL!
・舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL【東京】の公演予定は?
・舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL【大阪】の公演予定は?
・舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINALのチケットはまだ買える?
・アニメ【弱虫ペダル】を無料で見るには?
上記内容をお話ししていこうと思います!
舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL!
【お知らせ】
舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇FINAL~POWER OF BIKE~のキービジュアルとキャラクタービジュアルを公開!
詳しくは公式サイトをご確認ください↓https://t.co/ONt3vNoRLdチケットも絶賛販売中です!https://t.co/W3ez3xiwgq#ペダステ #弱虫ペダル pic.twitter.com/hzqNrIn72w
— 舞台『弱虫ペダル』 (@y_pedalstage) January 16, 2020
「舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL」はこれまでの舞台弱虫ペダルシリーズに一区切りをつける作品になります。
この後は原作同様にロードバイク編からマウンテンバイク編もしくは各学校の卒業生を主役にしたスペアバイク編へと舞台のステージが変更されることが予想されます。
また各学校の三年生キャラクターである手嶋純太、青八木一、古賀公貴、泉田塔一郎、葦木場拓斗、黒田雪成といった人気キャラクターのファンにとってもある意味一区切りのつく記念ステージになることは間違いないと言っていいでしょう。
特に坂道のインターハイ1年生編から登場している人気キャラクター泉田、原作ファン人気投票1位の手嶋ファンには見逃せないはずです。
ハコガクファンの方には注目の舞台になることは間違いないです!
舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL【東京】の公演予定は?
「舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL」の公演予定ですが、既に発表されている通りに東京、大阪での二ヶ所での公演が予定されています。
東京公演は2020年の2月21日(金)~2月23日(日)の3日間、場所は「東京都 天王洲 銀河劇場」で公演され、場所は品川シーフォートスクエア内2階です。
注意すべき点は公演開始時刻が3日間それぞれ違うことです。
初日21日は14時、19時、22日は13時、18時、23日は12時、17時の1日2公演ですが、開始時刻が異なりますので注意が必要でしょう。
アクセス方法は東京モノレール「天王洲アイル駅」下車徒歩一分、りんかい線「天王洲アイル駅」下車徒歩、もしくはスカイウォーク利用になります。
【公演日時】
■2020年の2月21日(金) 14時・19時
■2020年の2月22日(土) 13時・18時
■2020年の2月23日(日) 12時・17時
【公演場所】
■天王洲 銀河劇場
■住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-16 品川シーフォートスクエア内2階
■アクセス:東京モノレール「天王洲アイル駅」下車徒歩1分 りんかい線「天王洲アイル駅」下車徒歩、もしくはスカイウォーク利用
舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL【大阪】の公演予定は?
「舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL」の大阪公演は東京公演終了後なか3日空けて2月27日(木)から2月29日(土)までの3日間公演になります。
公演場所は大阪メルパルクホールで行われます。注意すべき点は初日の27日は19時からの1公演になることでしょう。
28日は14時、19時、29日は12時、17時の2回公演になります。
大阪メルパルクホールへのアクセス方法はJR新大阪駅北口もしくは大阪市営地下鉄御堂筋線新大阪駅4番出口から出て、新御堂筋423号線に沿って千里中央方面へ直進、宮原1の交差点を左折するとホテルメルパルク大阪を目視できます。おおよそ徒歩4~5分程度でたどり着け2Fフロアにホールはあります。
【公演日時】
■2020年の2月27日(木) 19時のみ
■2020年の2月28日(金) 14時・19時
■2020年の2月29日(土) 12時・17時
【公演場所】
■大阪メルパルクホール
■住所:〒532-0003 大阪市淀川区宮原4-2-1
■アクセス:JR新大阪駅北口もしくは大阪市営地下鉄御堂筋線新大阪駅4番出口から出て、新御堂筋423号線に沿って千里中央方面へ直進、宮原1の交差点を左折するとホテルメルパルク大阪を目視できます。
舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINALのチケットはまだ買える?
【お知らせ】
舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇FINAL~POWER OF BIKE~のキービジュアルとキャラクタービジュアルを公開!
詳しくは公式サイトをご確認ください↓https://t.co/ONt3vNoRLdチケットも絶賛販売中です!https://t.co/W3ez3xiwgq#ペダステ #弱虫ペダル pic.twitter.com/hzqNrIn72w
— 舞台『弱虫ペダル』 (@y_pedalstage) January 16, 2020
「舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL」のチケットはプレミアムと一般座席の二種類に加え、東京公演では座席の見切れ席の販売も行われています。
チケット価格は公演パンフレットと非売品のプレミアムチケット限定グッズが付帯するプレミアムチケットが11,000円、一般座席が8,000円になっており、これは東京、大阪ともに共通です。
但しプレミアムチケットは先行販売になっており、現在は入手が不可能になっています。
公演1ヶ月前の1月25日現在のチケット販売状況ですが、東京公演は完売になっています。
大阪公演は1月25日現在まだ販売されているようです!→ローチケ
東京公演を希望される方はリセールを利用してみましょう!随時出品されるのでまめに確認されるのがいいでしょう。
アニメ【弱虫ペダル】を無料で見るには?


このような人も多いはず!
そこで、アニメ「弱虫ペダル」を無料で見る方法として、U-NEXTの31日間無料トライアルをご紹介します!
・漫画やライトノベルなど書籍が42万冊!
・読み放題の雑誌が70誌以上!
・600ポイントが付与される!

U-NEXTの31日間無料トライアルを利用することで、
月額1,990円 → 31日間無料で上記サービスを利用することができます!
もちろん、31日間無料トライアル期間中に解約すれば一切料金は発生しないので安心して利用することができます!
ちなみに2020年1月25日現在、U-NEXTではアニメ「弱虫ペダル」の下記シリーズが配信されています!
・弱虫ペダル Re:RIDE ・弱虫ペダル GRANDE ROAD
・弱虫ペダル Re:ROAD
・劇場版 弱虫ペダル
・弱虫ペダル SPARE BIKE
・弱虫ペダル NEW GENERATION
・弱虫ペダル Re:GENERATION
・弱虫ペダル GLORY LINE
(本ページの情報は2020年1月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)
まとめ
今回は、
・舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL!
・舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL【東京】の公演予定は?
・舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINAL【大阪】の公演予定は?
・舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINALのチケットはまだ買える?
・アニメ【弱虫ペダル】を無料で見るには?
上記内容内容についてお話ししていきました!
舞台弱虫ペダル新インターハイ篇FINALみどころ・・・これはやはり1年生時のラスト同様に小野田坂道と真波山岳の一騎討ちをどう舞台として西田シャトナー氏が演出するか、ここに尽きるのではないでしょうか!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!