2020年1月28日、人気アニメ『ラブライブ!』シリーズの新作の制作が決定しリリースされました!
そこで今回は、
■ラブライブ新作アニメ&プロジェクト発動!
■新作の舞台はニジガク!?
■ソロの集合体が生み出すニジガクマジック!
■気になるニジガクのユニットは?
■夢の競演も?まさにフェスティバル!?
上記内容についてお話ししていきたいと思います!
ラブライブ新作アニメ&プロジェクト発動!
ラブライブ!新シリーズ プロジェクトスタート!!! https://t.co/gYDsjfGh2d #lovelive pic.twitter.com/JYgknEZj7k
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) January 28, 2020
2020年1月28日、人気アニメ『ラブライブ!』シリーズの新作の制作が決定しリリースされました!それに先立ち発表されたのは『ハローラブライブプロジェクト』です。
現在発表されているのはその中核となる『メインキャスト一般公募オーディション』になります。
また1月30日に発売された電撃G’s magazine 2020年3月号増刊『 LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジンVol.05 2020スタート!! スペシャル号』において発表されるとされていたのが「学校投票企画」です。
「ラブライブ!」シリーズはファンの投票、選択で様々な決定がされてきたことは既知の通りですが、新作アニメプロジェクトでもこの路線は継承されていると言っていいでしょう!
新作の舞台はニジガク!?
【明日発売!】「LoveLive! Days ラブライブ!総合マガジンVol.05 2020スタート‼︎ スペシャル号」は1月30日発売!
*29名のキャストから「ラブライブ!フェス」メッセージが到着!
*ラブライブ!シリーズ新プロジェクト始動!!!
*虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会「あなた」投票♪#lovelive pic.twitter.com/Fc5ohlzAmW
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) January 29, 2020
新作アニメの舞台はニジガクこと『虹ヶ咲学園』。
「虹ヶ咲学園のスクールアイドル同好会」に所属しているメンバー9人を中心に話しが繰り広げられます!
さらに、「LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジン」で投票によって名前が決まる少女“あなた”が追加され、このニジガクは10人のキャラクターが躍動する物語になるようです。
ニジガクのキャラクター自体は2017年の3月末にスマホアプリ「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」から3人、そして新規キャラクター6人という形で設定が出来上がっており、実際にCDデビューも済んでいますので今回のアニメ化は満を持してという形と言ってもいいでしょう!
ソロの集合体が生み出すニジガクマジック!
今回アニメ化される「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の特徴をあげるとすれば、ソロのスクールアイドルの集まりであることでしょう。
キャラクター9人それぞれが単独で活動しており、『ラブライブ!のμ’s』『サンシャイン!!のAqours』といった代名詞のグループで活動はしていないということです。
ただし「LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジンvol.5」でヴィジュアルだけ登場した“あなた”(名前は投票で決定)を加え、新たな10人ユニットのグループとして活動する可能性は充分すぎるほどあるはずです。
また既存のμ’s、Aqoursとの差異を見せるため、今まで以上にキャラクターのソロ活動にも注目が集まります!
気になるニジガクのユニットは?
【虹ヶ咲】「あなた」の名前を教えて!TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」What’s “your name”?についてのお知らせです!
本日から投票が開始しました!
「あなた」の名前を教えてください🎵
投票へのご参加お待ちしています🌈✨
→https://t.co/rMWmVNBER2 #loveloive #虹ヶ咲 pic.twitter.com/lOJxneTlEu— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) January 30, 2020
現段階でニジガクのメンバーは9人、彼女達の今までの活動にも注目です!
『ファミ通App』
上原歩夢、宮下 愛、天王寺 璃奈
『電撃オンライン』
中須 かすみ、朝香 果林、優木 せつ菜
『スクフェス』
桜坂 しずく、近江 彼方、エマ・ヴェル
スクフェス、電撃オンライン、ファミ通appと3つのweb媒体に3人ずつ別れて活動してきたのはファンならご存知の通りでしょう。
このwebでの活動とは別にミニユニットでシャッフルされた組み合わせもあります。
『A・ZU・NA』
上原 歩夢、桜坂 しずく、優木 せつ菜
1stシングル「Dream Land!Dream World!」
『QU4RTZ』
エマ・ヴェルデ、天王寺 璃奈、近江 彼方、中須 かすみ
1stシングル「Sing&Smile!!」
『DiverDiva』
朝香 果林、宮下 愛
1stシングル 「SUPER NOVA」
※いずれも2020年2月20日リリース
アニメ始動序盤は上記2パターンでの絡みが多いはずです。
夢の競演も?まさにフェスティバル!?
【虹ヶ咲】がさらじリニューアル!『ラブライブ!虹ヶ咲学園~おはよう放送室~』 新パーソナリティ組み合わせ投票の結果発表です!
新番組のパーソナリティは、桜坂しずく役・前田佳織里、優木せつ菜役・楠木ともり、近江彼方役・鬼頭明里に決定しました!https://t.co/0n6q9c7d3M #lovelive #虹ヶ咲 pic.twitter.com/q8EbLfp5Xk— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) January 30, 2020
気になるアニメの内容ですが、果たしてどんな展開になるのでしょうか?
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」と“あなた”をメインにした物語が繰り広げられるのは言わずとしれたことでしょう。
但し設定や時間軸を原案となるアプリゲーム「スクスタ」こと「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS」に寄せた場合、ゲームの本編通りに「μ’s」と「Aqours」のキャラクター18人の登場も可能になるのに注目です!
アニメの第一作「ラブライブ!」から第二作「サンシャイン!!」までは劇中で5年以上の時間が経過していることになっているため、この二作間での共演は行われませんでした。
今回はゲームを原案としているため共演も可能。
各々のキャラクターが高校の学年で年齢が統一されている夢の世界でもあり、劇中でのゲスト出演にも期待できるはずです!
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」を中心にした作品になるのか、シリーズ第3作ということでスクスタのタイトル通りお祭り的要素を盛り込んでくるのか?続報に注目です!
まとめ
今回は、
■ラブライブ新作アニメ&プロジェクト発動!
■新作の舞台はニジガク!?
■ソロの集合体が生み出すニジガクマジック!
■気になるニジガクのユニットは?
■夢の競演も?まさにフェスティバル!?
上記についてお話ししていきました!
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」を中心にした作品になるのか、シリーズ第3作ということでスクスタのタイトル通りお祭り的要素を盛り込んでくるのか?続報に注目です!
【キャンペーン】JALPAK × ラブライブ!サンシャイン!! コラボ企画決定❗
詳細はこちらのページにてお知らせします。
⇒ https://t.co/rVdnzMYX13 #lovelive pic.twitter.com/7RQ7PMA9aQ— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) January 31, 2020