緊急事態宣言が4月7日に発令され、自宅待機を余技なくされている人も多いかと思います。
コロナウイルスの感染拡大を防ぐには、
不要不急の外出を控えること
これが非常に大切になってきます。
とはいえ、
家にこもってテレビを見ても、流れてくるのはコロナウイルスに関するニュースばかり・・・
これでは精神的に参ってしまいます。
そんなときは、家族でゲームをしませんか?
今回は、家の中で遊べるゲーム5選をまとめてましたので、是非ご覧ください!
家の中で遊べるゲーム5選
では、家の中で遊べるゲーム5選を下記にてご紹介していきます!
ディズニー トイ・ストーリー4 ゲームがいっぱい ポンジャンカーニバル
「ディズニー トイ・ストーリー4 ゲームがいっぱい ポンジャンカーニバル」は、ドンジャラをはじめ、オセロやトランプゲームなど、全38種類のゲームを楽しめちゃいます!
また、将棋やチェスなど大人が楽しめるゲームもあるので、子供も大人もこれ1つで十分楽しめますよ!
ビックリマン 悪魔VS天使 人生ゲーム
「ビックリマンチョコ」で馴染みのある、ビックリマンの人生ゲームです!
パッケージもビックリマンチョコのデザインとなっており、ボードもビックリマンチョコのお菓子のデザインとなっているのも、魅力です。
ジェンガ
難しいルールも一切なく、誰でも楽しめるゲームの定番、ジェンガ!
ルールはたった1つ。
片手でブロックを抜き取り、塔の上に積み上げること。
野球盤
定番ゲームとして愛されている”野球盤”。
小さい頃に遊んだ記憶のある人も多いのではないでしょうか。
上記の野球盤では、3Dコントロールピッチング機能があり、9コースからストライクを狙うことが可能となっています。また、バッターの手前で落ちる”消える魔球”も投げることが可能です。
ドラえもん ドラホッケーW’s(ダブルス)
ゲームセンターの定番ゲーム、エアホッケーが家で楽しめちゃいます!
上記商品は本格エアフローシステムが搭載されており、パックが浮き上がる仕様となっています。
ゲームセンターさながら、本格的に遊べるゲームです、
大人気アニメ、ドラえもんのデザインなのでお子さんも喜ぶこと間違いなしですね!
家でアニメ・映画鑑賞も?
家で遊べるゲームの他にも、家族でアニメのイッキ見や、映画鑑賞をするのも良いですよね。
下記ではU-NEXT についてご紹介していますので、是非併せてご覧ください。
まとめ
今回は「外出自粛中に”家族で遊べるおすすめゲーム”5選!」と題して、上記5つの商品をご紹介しました!
外出自粛が続いておりますが、不要不急の外出を避けることで感染拡大を抑えられると言われています。
今はお互い辛い状況ですが、コロナに負けず前向きに、早期終息を信じて自粛を続けていきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!