社会的ブームとなり人気絶頂のまま2020年5月に完結した鬼滅の刃。
2020年10月には『劇場版 鬼滅の刃・無限列車編』の公開も予定されています。
また鬼滅の刃とタイアップした商品も多数、栄養ドリンクの「アリナミン×鬼滅の刃」であったり、製菓会社の「UHA味覚糖×鬼滅の刃」などコンビニやスーパー、ドラッグストアー等で鬼滅の刃を目にすることが多くなりました。
このように連載後も社会現象を起こしている鬼滅の刃。
2020年10月には劇場版の公開も予定されているため、アニメを1話から全話イッキ見したいという方も多いのではないでしょうか。
そこでオススメなのが、U-NEXT です!
アニメ『鬼滅の刃』を観るならU-NEXT!
アニメ【鬼滅の刃】第1期を放送しているVODは当然ながら多数存在します。社会現象を起こした人気コンテンツだけに多くのVODで視聴可能となっています。
ただし“無料”で見れるかといえばその限りではありません。
【VOD『鬼滅の刃』アニメ放送状況】
・Netflix:ベーシックプラン月額800円
・Amazon prime video:年額4900円または月会費500円
・U-NEXT :月額2,189円
・ABEMA :月額960円
・Hulu:月額1,026円
・d-TV:月額550円
・【フジテレビオンデマンド】:月額888円(税抜)
それなのになぜ、なぜU-NEXTがオススメなのか。
それには理由があります。
U-NEXTの料金は割高に見えて実は格安!
国内VODトップである『Netflix』は、無料登録期間がないため初月から利用料金を支払う必要があります。
『Hulu』、『ABEMA 』、【フジテレビオンデマンド】は、無料トライアル期間は登録から2週間となっています。
登録から2週間の無料トライアル期間は非常に嬉しいのですが、実際に利用してみると2週間で見れる本数は意外と少なかったです。
学校や仕事、家事の合間など隙間時間に視聴すると考えると、ジックリと視聴することがなかなか難しいと言えるでしょう。
『Amazon・プライム・ビデオ』は30日間の無料体験となっており、月額も500円と非常に安いです。また、月額500円でKindleなどのコンテンツも一部無料で利用可能になるなど恩恵も多いです。
『d-TV』の場合、月額料金と登録から31日間無料はお得なのですが、1アカウントでは1デバイスでの視聴しかできないのが最大のネックになり、家族揃って共有したい場合には適しません。
U-NEXTなら「アニメ」も「漫画」も?
『U-NEXT』の月額料金2,189円は他のVODと比べて高いなと感じる人も多いでしょう。
しかし、ユーザー目線でU-NEXTの長所をあげるとすれば、初回登録時に31日無料という特典を享受でき、多デバイスを利用して家族で共有して楽しめるのも魅力を感じます。
それに加え、毎月1,200円分のポイントが付与されるので実質は989円。さらには使い道も豊富です。
アニメ・鬼滅の刃で気になった話もU-NEXT ならば鬼滅の刃の単行本が1巻418円。
毎月加算されるポイントを利用すれば実質2~3冊無料で読めるのもユーザーには嬉しいところでしょう。
リトライキャンペーンへのインビテーションも多い年ならば年2回程度発生し、無料期間だけ試して、即退会した顧客へのフォローも充実しています。
まとめ
今回は「【鬼滅の刃】アニメを無料で観る方法は?U-NEXTがおすすめ?」と題して、
・アニメ『鬼滅の刃』を観るならU-NEXT!
・U-NEXTの料金は割高に見えて実は格安!
・U-NEXTなら「アニメ」も「漫画」も?
上記についてお話ししていきました。
アニメ第1期のラストでかまぼこ隊の3人は蝶屋敷を旅立っていき、善逸のてはずで機関車に乗るところで物語は終了しました。
このアニメの続編にあたる『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は2020年10月16日(金)公開予定となっています。
そのため、劇場版が公開される前にアニメ第一期を全話視聴しちゃいましょう。
【VOD『鬼滅の刃』アニメ配信状況】
・Netflix:ベーシックプラン月額800円
・Amazon prime video:年額4900円または月会費500円
・U-NEXT :月額2,189円
・ABEMA :月額960円
・Hulu:月額1,026円
・d-TV:月額550円
・【フジテレビオンデマンド】:月額888円(税抜)