
2021年1月7日より、フジエレビほかにて放送が開始された「約束のネバーランド」二期。
ただ、「録画を忘れてしまった・・・」という人お多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、アニメ「約束のネバーランド」二期を見逃し配信しているVODについて調べてみました。
アニメ「約束のネバーランド」二期を見逃し配信しているVODはどこ?
アニメ「約束のネバーランド」二期を配信している動画配信サービスは下記の通りです。
(2021年1月13日現在)
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | 無料トライアル期間 |
dTV ![]() |
× | 550円(税込) | 初回31日間無料 |
× | 562円(税別) | 初回15日間無料 | |
▲ ※レンタル(300コイン)にて視聴可 |
888円(税別) | 初回2週間無料 | |
▲
※レンタル(330円)にて視聴可 |
1,990円(税別) | ||
ABEMA ![]() |
× | 960円(税込) | 初回2週間無料 |
Hulu |
× | 1,026円(税込) | 初回2週間無料 |
Amazoプライムビデオ | 〇 | 500円(税込) ※年間プラン4,900円(税込) | 初回30日間無料 |
▲ ※レンタルにて視聴可 |
動画配信プラン ・1,026円(税込)宅配定額プラン・2,052円(税込)セットプラン ・2,659円(税込) |
2021年1月13日現在、アニメ「約束のネバーランド」二期は上記VODにて視聴することができます。
料金や無料トライアル期間、配信状況から考えると、Amazoプライムビデオがおすすめです。
月額も500円(税込)と非常に安く、初回30日の無料トライアル期間が設けられています。
Amazoプライムビデオは月額500円(税込)で動画のほかにも、書籍・音楽も利用できるといったうれしいポイントもあります。
またAmazonプライムビデオでは、フジテレビで「約束のネバーランド」放送開始1時間後より視聴することが可能です。
そのため、「録画し忘れた!」となった場合でも、すぐに視聴できるというメリットもあります。
(本記事の情報は2021年1月13日時点の情報となります。配信状況・料金・無料トライアル期間等変更されている場合がありますので、詳細については各公式サイトにてご確認をお願します。)
おすすめ動画配信サービスはどこ?
下記記事では、僕が実際に利用した動画配信サービスをランキング形式で紹介しています。
・どの動画配信サービスを利用しようか迷っている
・よりお得に動画配信サービスを利用したい
そう思っている方はぜひ、参考にしてみてください!
また下記記事では、アニメ「約束のネバーランド」一期を配信している動画配信サービスについて紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。